公益財団法人 廿日市市芸術文化振興事業団│はつかいち音楽祭
第2回日仏文化交流コンサ…

ウッドワンさくらぴあ
0829-20-0111
はつかいち美術ギャラリー
0829-20-0222
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日)

公演詳細

はつかいち音楽祭
第2回日仏文化交流コンサート
日本とフランスの友好と創造の祭典
開催日
2025年10月18日(土)
開演時間
13:30 (開場 13:00)
会場
ウッドワンさくらぴあ 小ホール
料金

全席自由(税込)
一般 3,000円
学生(小中高) 1,000円
ペア 5,000円
(さくらぴあ倶楽部会員100円引)

※当日各500円増
※未就学児の入場はご遠慮ください。

チケット発売日
会員・一般 6月29日(日)

トーク&コンサート 伝統と現代の響奏

内容・構成

第1部
奉納神楽” 演目「三鬼神」「荒平」他(テーマ:鬼)伊勢神社神楽団(廿日市市)

第2部
フランスの音楽:ピアノ:伴谷真知子/バイオリン:金原ジラール・ソフィー絢子
◆フランスの作品
①ピアノ独奏曲 C.ドビュッシー作曲「ベルガマスク組曲より“プレリュード”、“月の光”他」
②バイオリンとピアノのデュオ曲 G.フォーレ作曲「夢のあとに」、タイス作曲「瞑想曲」他

◆日本の作品
伴谷晃二作曲「ヒロシマの詩Ⅶ、バイオリンとピアノと明珍火箸風鈴のために」
バイオリン:金原ジラール・ソフィー絢子/ピアノと明珍火箸風鈴:伴谷真知子

第3部
日本の伝統音楽:尺八と三味線
尺八 福田輝久/三味線 杵屋子邦

尺八本曲「真虚霊」他 三味線独奏 杵屋正邦作曲「去来」「明鏡」他

フランスの尺八奏者による日本の伝統音楽
尺八師範 Philippe 聖韻CAUSSADE(パリ在住)
尺八師範 Khgan 聖存KUGO(モントレー在住)

琴古流尺八本曲「鹿の遠音」より<鹿恋慕>他

◆日本の現代音楽作品
伴谷晃二作曲「アナカプリの回想、尺八と三絃のために」
尺八 福田輝久/三味線 杵屋子邦

出演者

伴谷晃二:総監督・作曲((一社)ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト代表理事・エリザベト音楽大学名誉教授)
伴谷真知子:音楽監督・ピアノ((一社)ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト理事・(公社)日本演奏連盟会員)
福田輝久:尺八(邦楽聖会代表)
杵屋子邦:三味線(邦楽聖会)
Philippe 聖韻CAUSSADE:尺八(パリ在住)
Khgan 聖存Kugo (モントレー在住)、
金原ジラール・ソフィー絢子:バイオリン(広島交響楽団)
伊勢神社神楽団:伊勢神社(廿日市市)奉納神楽

主催等

主催:(一社)ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト
共催:(公財)廿日市市芸術文化事業団
協力:ひろしま国際平和文化祭(連携イベント)、広島日仏協会、廿日市商工会議所
助成:(公財)笹川日仏財団、(公社)企業メセナ協議会・助成認定制度